「行ってみよう」「やってみよう」チャレンジ魂を後押し

人生のセカンドハーフを過ぎると子どもたちは大人になって(家に帰っても来ないくらい)手がかからないし、仕事も一段落ついて自由な時間がより持てるようになってきます。

そうなったら旅行・習い事など今まで行ったことのない世界へ行き、今までやったことがないようなことをやって楽しみましょう。そのために参考になる情報をご紹介します。

またまだまだ働き盛りの方々にも、旅行などを計画する場合の一助になると思いますので、今後旅行に行きたいところに思いを馳せ是非参考にして下さい。

世界に思いを馳せて: 世界いろんなところ見聞録

コロナ禍以前は海外のいろいろなところへ行っていました。

コロナ禍が過ぎたら思いっきり世界に出よう!!

という思いを込めて、世界に思いを馳せて、私が見聞きした世界のあちらこちらのプチ情報をご紹介します。ビジネス旅行の合間のちょっとした見物・見学もあれば、プライベートで夫婦で行ったエジプト旅行も記しています。

海外旅行をする際の目安にしていただければ幸いです。

古代文明へのいざない

エジプト旅行記

2019年秋、夫婦でエジプト旅行に行ってきました。その時に撮った写真・動画をエジプト旅行記にまとめました。古代エジプトを少しでも身近に感じられるような情報をご紹介します。

今エジプトが熱い! また行くためのレビュー: 2019年エジプト旅行記
2019年9月に夫婦でエジプトツアーに行ってまいりました。しかし2020年になってサッカラで古代のひつぎが100基超発掘されたり、ツタンカーメン王墓の近くに謎の空洞が見つかったり、たけしの新・世界の七不思議でそれが話題になったり、エジプトから目が離せません。

次なるタイムスリップ先は

エジプトで古代文明に触れた後に行きたいところの一番はエジプトです。エジプトから帰ってから行ったところ・見たものに興味を持ちいろいろ調べるにつれて、今回のツアーでは行かなかった遺跡のことも知ることができ、ますます興味が湧いてきました。しかしそう思う一方でせっかく行くなら行ったことがないところに行きたいという気持ちもあります。例えば、ギョベクリ・テペ(トルコ)。エジプト文明よりもさらに古い遺跡は是非一度行ってみたいものですが、治安を考えると今は諦めざるをえません。

その他を考えると、

  • アンコールワット(カンボジア) : 12世紀初頭〜
  • マヤ文明 チチェン・イッツァ(メキシコ) : 9世紀頃(マヤ文明はB.C.2000〜)
  • インカ文明 マチュピチュ(ペルー) : 1440〜

が有力候補になります。コロナ禍収束を見据えて歴史や遺跡の勉強を始めたいと思います。

地中海に浮かぶ中世

マルタ島観光日記

マルタへは仕事で訪れましたが2週間ほどいましたので休日に観光もしました。その2週間で体験したマルタの良さをご紹介いたします。是非マルタ観光をご検討下さい。

マルタ共和国 地中海に浮かぶ美しい自然と中世ヨーロッパの街並みが残る島
地中海の温暖な気候と美しい自然(青の洞門など)そして中世の風情と激戦の記憶を今なお残す要塞都市バレッタ・城塞都市イムディーナの街並みなど小さい島ながら見どころがたっぷりあります。自然と風情から日本からの女子旅や語学留学先としても人気の島国です。

マルタへ行くなら巨石神殿群も

マルタにはB.C.4500〜B.C.2000に建造されたとされる巨石神殿群があります。実はマルタに行った時は遺跡に興味がなく、マルタの古代遺跡に足を運んでいません。しかし帰国後CATVの「古代の宇宙人」という番組でマルタの古代遺跡が紹介され、宇宙人が建設に関与したかどうかはともかく行かなかったことを大変後悔しています。マルタを訪れる際にはこの古代遺跡を訪れることをお勧めします。

欧州の伝統行事

ドイツ ミュンヘンのクリスマス・マーケット

クリスマス・マーケットは、ドイツやオーストリアの都市の広場で行われるイベントで、主にクリスマス前のアドベント(待降節)の4週間に開催されます。ちょうど12月初旬にミュンヘンを訪れましたのでクリスマス・マーケットを見て回りました。

ドイツを代表する世界都市ミュンヘンのクリスマスマーケット
クリスマスマーケットは、クリスマス前のほぼ1ヶ月の期間に渡りドイツやオーストリアの都市の広場で行われるイベントです。厳しい冬の来る前に日用品を売買する最期の機会であった市場がクリスマスマーケットと呼ばれるようになったとのこと。この時期にドイツに行かれるのであれば必見です。

ルック・イースト, ルック・アジア

タイの古都チェンマイでのワット(寺院)巡り

チェンマイはタイの北部に位置するタイ第2の都市で「北方のバラ」と称される美しい古都です。チェンマイはバンコクと違って落ち着きがあり、古都の雰囲気があるので旅行にも大変よいところです。

タイの古都チェンマイでのワット(寺院)参り
チェンマイはタイの北部、バンコクの北方約720キロに位置するタイ第2の都市です。バンコクに行く機会はあっても、チェンマイに行く機会はなかなかないと思いますがバンコクと違って落ち着きがあり、古都の雰囲気があるので旅行にも大変よいところです。

タイの壮大な歴史が眠る遺跡の街アユタヤを空から望む

アユタヤはアユタヤ王朝の都としてかつてはタイの中心であった都市です。バンコクから北に陸路で80km行ったところにあります。荘厳な遺跡群が歴史公園として整備され、1991年にユネスコ世界遺産に登録されました。

タイの壮大な歴史が眠る遺跡の街アユタヤを空から望む
アユタヤ王朝は1351年にウートン王によって建国されてから1767年にビルマ軍の攻撃で破壊されるまでの417年間続き、そその間に築かれた荘厳な遺跡群が歴史公園として整備され、1991年にユネスコ世界遺産に登録されました。

北アメリカへ

サンディエゴからメキシコ ティファナへ

アメリカ サンディエゴからメキシコとの国境のイミグレーションを(一旦)徒歩で超え、メキシコ ティフアナに入ったのは2018年10月初旬。中米の移民キャラバンがアメリカへ向け移動を開始した2018年10月13日の約1週間前のことでした。

サンディエゴからメキシコ ティファナへ
アメリカ サンディエゴからメキシコとの国境のイミグレーションを徒歩で越えてメキシコ ティフアナに入ったのは2018年10月初旬。中米移民キャラバンが一斉にアメリカへ向け移動を開始した2018年10月13日の約1週間前のことでした。

英語を支点に学習効果アップ: ゼロから始めるスペイン語

もともとは数年前の世相でメキシコ出張の機会が増えそうだと思ったことと、新しい言語を学んで脳の活性化をはかりたいとの思いからスペイン語を始めました。コロナ禍で海外へ自由に行けなくなりましたが、また海外へ行けるようになりマヤ文明やインカ文明の遺跡を見に行くその日のためにスペイン語に磨きをかけようと努力しているところです。

ところでスペイン語を学び始めて感じたのが英語と似ているところが結構あるということです。(もちろん相違点も少なくありませんが。)それならば英語を踏まえて勉強した方が理解しやすのではないかと思い立ち、英語版のテキストや英語圏のスペイン語学習WEBサイトを参考にし始めました。

そのような教材も取り入れながらスペイン語学習で悩んだところ・つまづきやすいところをまとめています。

準備

デジタルデバイスを活用した勉強法

初心者だからデジタルデバイスを駆使「私の超効率スペイン語学習法」
50代になり脳の衰えには勝てないのかと悩む今日この頃、脳の活性化をはかるために一からスペイン語を始めました。衰えた脳に効果的にスペイン語を定着させる方法、それがPad,Apple pencilとGoodNotes,Quizletなどを使った超効率学習法です。

 目標を設定: DELE(スペイン語検定) A1(入門)を目指す

一からやり直すスペイン語 ¡めざせDELEスペイン語検定! 〜まずはDELE A1(入門)編〜
¡Hola!  Bueno días.  Mucho gusto.というように2019年春からスペイン語を学び始めた。それまで全くやったことがなかったスペイン語を始めたのは「脳の老化防止のために新たに外国語学習を始めたい」...

文法学習

最初にスペイン語に触れた時、動詞の活用が多い、名詞に性別があるなど非常にとっつきにくい言語だと思いました。しかし前述のようにスペイン語と英語との類似点に着目してスペイン語を第二外国語と捉え、第一外国語の英語を支点にしてまとめています。

【比べて理解】点過去と線過去

スペイン語の現在形を一通り勉強したら次の時制は点過去・線過去です。どういう時に点過去になり、どういう時は線過去なのかを解説します。

英語と比べてスペイン語学習: 【比べて理解】点過去と線過去(1)「タイムライン(図)で違いを把握」
英語を使ったスペイン語学習を実践・推奨していますが、スペイン語の「点過去」と「線過去」などの時制はとっつきにくい文法の一つです。まずは図示したタイムラインで点過去・線過去のアウトラインを感覚的に把握しましょう。

現在完了形

英語と比べてスペイン語学習: 現在完了「使い方も構造も英語と同じ」
現在完了というと英語にも現在完了がありますので耳馴染みがあるのではないでしょうか。 スペイン語の現在完了は英語と使い方も構造も同じです。したがってスペイン語の現在完了は英語を足掛かりにして理解しましょう。

過去分詞の作り方

英語と比べてスペイン語学習: 過去分詞「使い方は英語と同じだが変化のバリエーションが多い」
スペイン語の過去分詞も英語と同様に動詞の形の一つで、「名詞の修飾」「受動態」「完了形」として使われます。また規則変化動詞と不規則変化動詞があるところも英語と同じです。これらの英語との共通点を足掛かりにしてスペイン語を勉強しましょう。

現在進行形

英語と比べてスペイン語学習: 現在進行形「英語のbe動詞を"estar"に変えて現在分詞と組み合わせる」
英語の進行形は「be動詞」と「現在分詞」の組み合わせで作られます。スペイン語ではbe動詞に当たる"estar"と「現在分詞」を組み合わせことにより現在分詞を作ります。英語との違いは「未来の表現に使わない」ことです。

現在分詞の作り方

英語と比べてスペイン語学習: 現在分詞「語尾によって作り方が異なる」
英語では動詞の語尾に-ingを付けて現在分詞を作ります。しかしスペイン語では語尾によって作り方が変わります。語尾が”-ar”で終わる動詞は語尾を”-ando”にも語尾が”-er”/”-ir”で終わる動詞は語尾を”-iendo”にします。

ビジネスパーソンのパフォーマンスアップへの道

私自身が製造業で品質エンジニアそして管理職として過ごした30年余で培った知見・経験や部下に指導してきたことを紹介します。

8Dと大部屋でアジャイル問題解決

「大部屋」とは優先度が高い問題を早期に解決するために組織的マネジメントの方法です。また「8D」は主に品質問題会計にあたっての基本となる8プロセスのことです。知見者を集めて合知合力で問題を即効で解決するための進め方を紹介します。

8Dと大部屋でアジャイル問題解決: 重要問題の迅速解決方法を徹底解説
「大部屋」とはトヨタ他でよく行われる問題解決の組織マネジメントの方法、「8D」は主に品質問題解決の基本となる8プロセスでこれらを組み合わせることによりアジャイルな問題解決が可能になります。この「大部屋」と「8D」を徹底解説します。

新社会人応援編

新社会人や入社数年のビジネスパーソンを念頭において、社内教育では教えられない(かもしれない)アドバイスをしたいと思います。

ビジネスパーソンの力量向上への道「新社会人応援編」
新社会人達を念頭に置いて、新入社員教育では教えられない(であろう) 上司・先輩に一目置かれるような話し方・書き方のコツをお教えしたいと思います。

上司・先輩に一目置かれる話し方のコツ「結論から話す」

上司・先輩に一目置かれる話し方のコツ「結論から話す」
日常の上司・先輩への受け答えの基本は「端的に」「結論から話す」ことです。まずは「質問されたら質問に答える」。 これは一見当たり前のようですが実は結構難しいようです。アンチクライマックス法・YWwT・PREP法等のフレームワークを駆使して論理的にわかりやすく伝えて下さい。

上司・先輩に一目置かれる書き方のコツ「A4一枚にまとめる」

上司・先輩に一目置かれる書き方のコツ「報告書はA4 一枚でまとめる」
「報告書はA4一枚で書け」「文字が多い。簡潔に書け」「キーワードを目立たせろ」、これらは私が入社3年目に某自動車メーカーへ実習に行っていた時に実習先の上司に言われ続け、叩き込まれたことです。その方からはいつも「上の...

上司・先輩に一目置かれる文章のコツ「わかりやすさにこだわる」

上司・先輩に一目置かれる文章のコツ「わかりやすさにこだわる」
ビジネス文書は「わかりやすく」が基本です。そのための心がけ・コツが 端的に(=結論を始めに持ってくる),正確に(=5W3Hを意識する),見やすく(=箇条書き/表で表す),具体的に(=あいまい表現は使わない),簡潔に(=一つの文章は40字前後にする),正しく(=基本中の基本。誤字脱字に注意する)となります。

成功本

世の中には成功者の体験談や成功の秘訣・ノウハウの本があふれかえっています。しかしその通りにすれば誰もが成功できるわけではありません。なぜならば、人格・能力・時代環境・人間関係等の成功の要素が異なるからです。

もちろん自己啓発としてこれらの本を読み込むことは大変よいことです。ただし鵜呑みは禁物です。よく咀嚼して自分に合う部分を取捨選択することが重要です。

実践プログラムで独習: Python入門

  近年、ようやく様々な企業がDXに重い腰を上げ、全社員にDXを行き渡らせようとローコード開発(高度なプログラミング知識がいらないアプリ開発)の社内教育を積極的に行うようになって来ました。

今行っている業務の効率化には大変有効だと思いますが、次のステップとしてビッグデータ解析などを念頭に本格的なAI学習も必要になってきます。

 AIの核となる機械学習のためのプログラミング言語の一つとしてPythonがあります。このPythonを簡単な業務効率化プログラムを通して学習したいと思います。

Python入門: 実践プログラムで学ぼう!
Python学習はいきなり機械学習から始めるのではなく身近な業務の自動化・効率化から始めましょう。当サイトでは簡単な実践プログラムとそのソースコードをもとにPythonのライブラリや構文などの基礎を解説します。

即効! Pythonプログラミング「フォルダ名変換」

フォルダ名を変換するプログラムを通じてファイル操作の基本を学習します。

即効! pythonプログラミング「フォルダ名変換」
Python実践プログラムのソースコードを使ってPythonのライブラリや構文などの基礎を解説します。今回はosモジュールを使った「ファイル操作」の基本の学習です。指定した文字列が含まれるフォルダを探してフォルダ名中の文字列を変換します。

即効! Python: tkinterのGUIプログラミング – Widgetの初歩

誰もがむ使えるような操作パネル(Widget)の作り方を解説します。

即効!Python: tkinterのGUIプログラミング - Widgetの初歩
前回の「フォルダ名変換」プログラムをGUIで使いやすくします。ここではtkinterモジュールを使って誰もが使えるような操作パネル(widget)の作り方を解説します。
タイトルとURLをコピーしました